企画展– category –
-
企画展
特別企画展「満蒙開拓民の記録写真展」
熊谷元一が満州に渡って撮影した写真のうち、東京の空襲で焼失を逃れた貴重な写... -
企画展
【終了】昭和100年〜特別企画「激動の昭和の時代を心豊かに過ごした人びとの春夏秋冬展」
戦前戦後の、人々の様々な暮らしの様子を撮影した記録写真60点を展示しています。 ... -
企画展
【終了】企画展「一農家の生活を1年間撮影した記録写真展」
昭和31年6月から昭和32年6月の、農家の生活の様子を写した写真55点を展示してい... -
企画展
【終了】熊谷元一生誕115年 特別企画展「なつかしい昭和の子ども」
熊谷元一の温かなまなざしで撮影された、子どもたちの写真80点を展示しています。 ... -
企画展
【終了】企画展 「熊谷元一が記録した伊那谷大災害写真展」
熊谷元一が撮影した、昭和32年・34年・36年災害記録写真58点を展示します。 期間 ... -
企画展
【終了】企画展 昭和を生きた農村の女性展
昭和という時代に、家事に、育児に、農作業に、、、働き続けた農村の女性たちの息... -
企画展
【終了】企画展『戦後の開拓家族の生活展』
第二次世界大戦後の1945(昭和20)年11月、政府は食糧増産と復員軍人等の帰農を促進... -
企画展
【終了】〈企画展〉『いま甦る、健気で明るい昭和の子ども展』
2023年9月20日~2024年1月22日(月)まで よく働き、楽しく遊び、そして学んだ、昭和... -
企画展
【終了】〈特別企画展〉「中国残留孤児の帰国に尽力した山本慈昭氏写真展」
2023年6月21日~9月18日まで「中国残留孤児の父」と慕われた在りし日の山本慈昭氏... -
企画展
【終了】〈企画展〉「幸せの絆を紡ぎ育む写真展」
休館日:火曜日 2023年3月29日~6月19日(月)まで 新生活がスタートする、昭和の婚... -
企画展
【終了】〈特別企画展〉「祝・ユネスコ無形文化遺産登録 阿南町の風流踊特集展」
2022年12月14日(水)~2023年3月27日(月)まで 半世紀前の新野の盆踊・和合の念仏踊... -
企画展
【終了】〈企画展〉「家族のぬくもりとくつろぎの暮らしがあった記録写真展」
2022年9月7日(水)〜 12月12(月)まで 「家族のぬくもりとくつろぎの暮らしがあ... -
企画展
【終了】〈企画展〉「働いた・お手伝いした逞しい昭和の子ども展」
2022年6月15日(水)〜 9月5日(月)まで 「働いた・お手伝いした逞しい昭和の子ど... -
企画展
【終了】〈企画展〉「盛んだった伊那谷の養蚕展」
2022年4月6日(水)〜 6月13日(月)まで 「盛んだった伊那谷の養蚕展」を開催して... -
企画展
【終了】常設展示場《特別企画展》「60年前の阿南町新野の雪祭り展」
2022年2月23日(水)〜 4月4日(月)まで 「60年前の阿南町新野の雪祭り展」を開催...
12